ソフトをインストールしようと思ったらCドライブが一杯でインストール出来ず。
何がそんなに容量を食っているのかと調べてみると
hiberfil.sys がCドライブ直下で5Gbyteも容量食ってやがる。
調べてみると、Windowsが休止状態に移るために必要なファイルらしい。
休止状態を使わなければ削除しても良いらしい
休止状態を無効にすると、それに伴って「hiberfil.sys」というファイル自体が消えてなくなる。
Windows Vista、7では、なぜかGUI操作による休止状態の無効化ができなくなっている。
なので、ちょっと面倒ですが、コマンドプロンプトから設定変更を行います。
スタートメニュー > すべてのプログラム > アクセサリ > コマンドプロンプト
「powercfg.exe /h off」と入力
「Enter」キー
ネットワーク産業論2012
エクセル オートフィルタ 3個以上の条件を満たす物を抜き出す方法
Microsoft エクセルExcel の話。
オートフィルタの並べ替えオプションで3個以上の条件を満たす物をピックアップするのが出来ないかを前から疑問に思っていた。
今日、3個以上の物をピックアップする必要が出てきたので調べてみた。
データ – フィルタ – フィルタオプションの設定で複数条件を満たす物をピックアップできる機能が実現できる
使い方は以下のリンク参照
Toodledo Outlook sync 「プログラムが、outlook内に~ 」エラー対処法
firefox Gmail Manager ログイン出来ない 対処方法
firefox を6.0.2にバージョンアップしたら、Gmail Managerがログイン出来ない状態となった。
環境 windows 7 ,firefox 6.0.2 Gmail Manager 0.6.4.1
このページどおりにやれば直りました。
gmailのログイン仕様が変わったっぽい不具合です。