ミャンマー地震は東海地震の予兆か?

2月22日ニュージーランドで発生した地震(M7.2)は3月11日の東日本大震災(M9.0)に影響を与えたという意見がある。同じ太平洋プレートの南で生じたひずみが北の端に伝播して地震が起こったという理屈。
そんな中、3月24日M6.8の地震がミャンマーで発生した。インド・オーストラリアプレートを介してニュージーランド地震が影響したとも考えられるが、ユーラシアプレートにひずみが発生したとするとそれが伝播していくと日本近郊なら東海地震に相当する。
NZ地震ー東日本地震の間は18日間
ひずみの伝播速度が同じだとすると距離が1/3くらいなの3月末くらいがXデー。
earthquake_01_01.gif

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です