以前の記事にも書いたが、iphoneに付けていた、木製ケースicraftが落として破損してしまった。涙
このケースはショップ(icraft for everyone)で買ったのだが、そこの店長に聞いたら、親切にも補修方法の書いたページ等を紹介してくれた。
ここの店長はプロの木工職人の感じが漂い安心できる。
新商品パドックがお薦めとのことで買おうか悩んでいる。
壊れたケース
新商品 パドック
野沢温泉スキー旅行
パソコン起動不能 回復コンソールで復活
朝パソコン立ち上げたら、パソコンが立ち上がらない。
bootファイルが見つからないっぽいエラー出る。
windowsのCDから起動して修復インストールしても、bootファイルが無いからか修復すべきwindowsシステムが見つからず新規新ストールになってしまう。
そこで、初めて使う回復コンソールを使ってみた。
同じく、windowsのCDから起動して回復コンソールを選択する。
全てコマンドで打たないといけないので取っつきにくい。
以下の起動不能のWindowsXPを救う8つのコマンド を打ち、無事起動確認出来ました。助かった。
C:CD ..
C:ATTRIB -H C:\boot.ini
C:ATTRIB -S C:\boot.ini
C:ATTRIB -R C:\boot.ini
C:del boot.ini
C:BOOTCFG /Rebuild
C:CHKDSK /R /F
C:FIXBOOT
格安通話料voipソフト 日本・中国他の固定通話料無料 smartvoipの紹介
格安に国際電話及び日本国内への通話が可能なvoipサービスを紹介する。
smartvoip
料金は以下の通り
日本の固定電話無料。日本の携帯電話0.030ユーロ(3.75円)/分
中国の固定電話と携帯電話へは通話無料
初期費用は15ユーロ@120日。7日間で300分以内のしばりもある。
ちなみにskypeだと以下の通りなので、smartvoipの方が断然安い。
日本の固定電話は3円/分。日本の携帯電話は20円/分
中国の固定電話・携帯電話は2.8円/分
SIPの設定をすればiphoneでも使えそう。
iphoneでSIP